tel.092-732-5678

公式LINE 公式インスタグラム
Column

スタッフコラム

ゴルフには教習所が必ず必要だと思います

2023.11.22 ゴルフレッスン, ラウンド

先日友人がラウンドしていた際のエピソード

前の組は男性1人 女性3人

ショットを見ていると全員初心者の様でボールはあちこちへ。

当然進行は遅く、ボールを探す時間も長い

案の定、1番ホールから最終ホールまでつっかえてしまったそうです。

ゴルフが他のスポーツと違う点はそこにあります。

ボーリングなら下手でもガターで進行する。ダーツも3投終われば次になる。

ビリヤードもボールが入らなければ次のプレーヤーになる。

対人スポーツは必ずどちらかに点が入り進行する。

ゴルフだけ?かは分かりませんが、個人競技で進行はプレーヤー次第という点が大きく問題となります。

初心者の方にも楽しんでもらう事がゴルフ業界の発展には欠かせません。

しかしコースに出るにあたり必ずリーダー役、進行役が必要不可欠です。

初心者でも大丈夫、18ホールの消化時間を守ることは可能です。

それにはリーダーの管理が欠かせません。走る、途中でOKを出す。難しいところは手で出して進行する。

もちろん守るべきルールがありますがそこは初心者さん達のプライベートゴルフ。私は自由で良いと思います。

スロープレーで後ろの組から煽られたり、時には声を荒げられたり、コース管理者に進行の遅さを注意されたりと ゴルフを嫌いになるエピソードは多々聞かれます。

日常で例えるなら、運転免許の教習所にすら通っていない状態で路上を走っている様なものです。

せめて教官(上級者のリーダー)が助手席にいる状態、もしくはしっかり教習所(スクールなど)である程度まっすぐ走れる(打てる)ところまでの技術は必要です。

ルールは二の次、マナーは最優先で知っておくことも必須です。

私自身も練習場で何年も打ち、やっとショートコースでデビューし、その何年後かにやっと本コースへ

スムーズに進めるか、めちゃめちゃ緊張したのを覚えています。

今は若いゴルファーも増え、嬉しい限りですがこの事が周知されるには時間がかかる(もしくは不可能?)かもしれません。

この記事を一人でも多くの初心者さんに読んで頂ければ嬉しいです。

天神警固エリアにあるスカイカントリークラブでは、専属インストラクターが初心者の方でも安心してコースデビューまでサポート致します。
お気軽にお問い合わせ下さい。

このコラムを書いた人:ウェブサイト管理人

ウェブサイト管理人

戻る